当研究所へようこそ!
ご意見、ご感想、お問合せは
このポスト
まで
あなたは
番目のお客様です
HP内検索エンジン
help
トピックス
*硝酸性窒素等推定アプリご利用の方は下をクリック*
「混合堆肥複合肥料利用のための施肥設計アプリ」を公開します
2023/4/6
臭気軽減事業(3/22公開予定)
2023/3/10
混合堆肥事業(3/22公開予定)
2023/3/10
堆肥化・臭気対策・汚水処理のマニュアルを無料配布中(基礎から最新情報まで網羅した決定版!)
2022/3/31
汚水処理の2022年版マニュアル試読はこちらをクリック
堆肥舎等(特に汚水処理施設及び脱臭施設)長寿命化マニュアル
2021/8/30
畜産技術協会の第55回優秀畜産技術者として表彰されました
2021/8/12
農業アプリを公開します
2021/3/26
「令和元年度の事業成果」を掲載しました(7件)
2020/4/20
堆肥分析等の分析検査規定の一部改正(分析検査料金)のお知らせ
2019/9/30
「堆肥施用による被災地の畑地・水田の地方回復等の持続性追跡調査事業成果報告書」
を掲載しました
2018/7/6
「畜産分野における地球温暖化緩和技術レビュー報告書」を掲載しました
2018/7/6
「馬ふん燃焼利用マニュアル」を掲載しました
2018/7/6
「畜環研式膜分離活性汚泥法」
-既設浄化槽の水質向上用外付け型膜分離装置- を公開しました
2018/5/8
「日本型悪臭防止最適管理手法(BMP)の手引き」を更新しました
2017/4/13
「暫定許容値(400Bq/kg現物)以下の堆肥の利用に関するページ」を更新しました
2015/4/6
「暫定許容値(400Bq/kg現物)以下の堆肥の利用に関するページ」を掲載しました
2014/3/17
「高肥料成分ペレット堆肥の調製と安定貯蔵に関するマニュアル」を掲載しました
2013/3/29
「メタン発酵消化液の濃縮・改質による野菜栽培利用マニュアル」を掲載しました
2013/3/29
「堆肥発酵熱の回収・利用技術の実例集」を掲載しました
2013/3/29
「たい肥のリン酸、カリの肥効を考慮した施肥設計システム」のダウンロード
2013/3/26
「たい肥のリン酸、カリの肥効を考慮した施肥設計」(冊子版)を掲載しました
2013/3/26
「悪臭苦情を減らすために〜養豚・酪農経営をささえる技術と知恵〜」を掲載しました
2011/7/8
「簡易改修による硝酸性窒素濃度低減例」を掲載しました
2011/3/3
「メタン発酵消化液の水田利用および堆肥の燃焼利用マニュアル」を掲載しました
2011/3/3
「堆肥連用による土壌環境の変化と作物生育」を掲載しました
2010/5/6
「たい肥と土壌養分分析に基づく調整施肥設計システム(ダウンロード版)」のダウンロード
2010/3/26
「家畜ふん堆肥を活用した畑地の土壌改良効果実例集」を掲載しました
2010/3/25
「新ホームページ(工事中)」
-新しいホームページを準備中です
2022/12/28