ジャステック株式会社
多板波動方式(トンパラ分離機)
汚水用・汚泥用
土井康太郎
〒227-0062 横浜市青葉区青葉台1-15-30 ミトミビル2F
TEL:045-988-0120 FAX:045-988-0121
技術を参照できるURL:http://www.justec.org/
お問い合わせ:ホームページから
(汚水用・汚泥用)
型式 | 動 力 | 処理能力 (濃度2%の時) |
含水率 | SS回収率 | 価 格 |
LP-300R | 0.6KW | 0.5 〜 0.7 m3/hr | 80〜86% | 90% | 460 万円 |
LP-500R | 0.6KW | 0.75 〜 1.1 m3/hr | 〃 | 〃 | 550 万円 |
LP-700R | 0.6KW | 1.05 〜 1.5 m3/hr | 〃 | 〃 | 640 万円 |
LP-400L | 0.8KW | 2.25 〜 2.7 m3/hr | 〃 | 〃 | 790 万円 |
LP-600L | 0.8KW | 3.4 〜 4.05 m3/hr | 〃 | 〃 | 990 万円 |
LP-400WL | 1.55KW | 4.5 〜 5.4 m3/hr | 〃 | 〃 | 1,410 万円 |
LP-600WL | 1.55KW | 6.8 〜 8.1 m3/hr | 〃 | 〃 | 1,760 万円 |
原水の濃度がバラツクと高分子凝集剤の注入量をこまめに変更する必要がある。原水調整槽で濃度変動を抑え、十分な攪拌を行うことで高分子注入量を一定にさせ、処理性能を安定させる。
注)本製品は、当初VTSシリーズの応募であったが下記の仕様変更によりLPシリーズを掲載している。なお、総合評価、評価チャートはVTSシリーズに対する評価である。
変更理由 | a)メンテナンス性を向上させる為に仕様変更を行った。 b)小規模農場から大規模農場までフォローアップできるように大型機種をラインナップさせた。 |
変更点とその効果 | a)メンテナンス性の向上を目指し機器の高さを低くする仕様変更を行い、維持管理性や操作性が向上し調整・点検が容易に行えるようになった。 b)仕様変更の結果、大型処理能力機の製作が可能となりラインナップを増やし小規模農家から大規模農家まで対応可能となった。 |
評価年月日 | 2008/4/3 |